政策② 横須賀の魅力を子育て・教育に
こんばんは。横須賀市議会議員の堀りょういちです。 本日から堀りょういちのビジョンを9つの政策に分けて、ご紹介させていただきます ※一覧は政策ページをご覧ください。 ②横須賀の魅力を子育て・教育に 横須賀には …
こんばんは。横須賀市議会議員の堀りょういちです。 本日から堀りょういちのビジョンを9つの政策に分けて、ご紹介させていただきます ※一覧は政策ページをご覧ください。 ②横須賀の魅力を子育て・教育に 横須賀には …
こんばんは。横須賀市議会議員の堀りょういちです。 本日から堀りょういちのビジョンを9つの政策に分けて、ご紹介させていただきます✨ ※一覧は政策ページをご覧ください。 ①すべての子どもに「第三の居場所」を。 子ども・若者の …
2/15(水)に第19回のホーリーカフェを開催しました。 毎回素敵なゲストをお呼びして、横須賀の未来を語ろうというこの企画。 今回は市議会議員であり、親子に農業体験や漁業体験を提供する企業を経営されている嘉 …
横須賀市議会議員の堀りょういちです。 さて、今回は長い海の手公園、ソレイユの丘のリニューアルについて、 その全貌が明らかになってきました。 最新動画でその内容をまとめています。 …
横須賀市ではe-sportsの聖地になろうと、これまで横須賀での大会を開催したり、高校の部活動に機材を貸すなどの取組みを行ってきました。 そんな中で、令和4年10月の第1回大会に引き続き、今月 …
スタジオを経営している方に新年のご挨拶に行ったところ、「折角だから(ピアノを)弾いていけば」と言われ、久々にグランドピアノに触れることができました。 自宅にあるのは電子ピアノで、アナログのピアノを弾くのは本 …
今日は昨年から横須賀市が開催する「YOKOSUKA消防パレード2023」に伺いました。 これまで、年始の消防イベントといえば「出初式」で、うみかぜ公園の芝生で開催していました。 市内の消防団員が一同に介して …
横須賀市議会議員の堀りょういちです。 1/4本日から新年の議員活動をスタートしました。 まず朝は新大津駅前にて市政報告書の配布。 まだお休みの方が多いのか、今回は少ないように思いました。 &n …
「守破離」という言葉を聞いたことがありますか。 剣道や茶道における3つの成長の段階を示したものです。 「守」:師や流派の教え、型、技を忠実に守り、確実に身につける段階。 「破」:他の師や流派の …
堀りょういち市政報告2022年11月号が完成しました! 少しでも市民の皆さんにフレッシュな情報をお伝えしたいと思い、毎月作成しています。 11月号のトピックは 1.政策要望を上地市長に提出しました。 2.地 …