よこすか開国花火大会2025について
おはようございます。横須賀市議会議員の堀りょういちです。 夏の風物詩から秋の風物詩へ。 10月開催となったよこすか開国花火大会が今年も開催となります! 開催日時は10月5日(日) 17:55~ …
おはようございます。横須賀市議会議員の堀りょういちです。 夏の風物詩から秋の風物詩へ。 10月開催となったよこすか開国花火大会が今年も開催となります! 開催日時は10月5日(日) 17:55~ …
「首にダイヤモンドをさげるより、机にバラを飾りたい」 という言葉が私は好きです。 他人にどう見られるかではなく、 自分自身がどういう生き方をしたいかという軸を大切にする生き方。 日常の1ページ1ページを大切 …
選挙管理委員会が6/22の横須賀地市長選挙、市議会議員補欠選挙に向けて啓発動画を作成しました。 タイトルは「届け!Z世代の声」 若者の「横須賀に○○がほしい」という声を届けています。 &nbs …
こんにちは。横須賀市議会議員の堀りょういちです。 昨日は松下政経塾時代の同期と数年ぶりの食事会でした。 同期は私を含めて5人。 同期の中では2人が首長で、毎日を忙しく過ごしています。 もう2人 …
おはようございます。市議会議員の堀りょういちです。 昨日(5/6)までがゴールデンウィーク、今日からお仕事や学校という方は多いのではないでしょうか。 皆さんいかがお過ごしでしたか。 私はこの間、少しだけいと …
昨日3/23(日)は午前中、地元町内会の春祭りの準備に出席。開会の挨拶を聞いてからお祭りを後にしました。 その後、母子福祉会(ひとり親の会)のお花見会へ。 桜はまだ咲いていなかったですが、子どもたちの笑顔はいっぱいでした …
今日は母の誕生日会。 久しぶりに両親と一緒に食事をしました。 両親とも60代後半ではありますが、まだまだ現役で仕事をしており、忙しい中孫の面倒を見てくれています。 私は今36歳ですが、36年間のほとんどは、 …
今日(7/17(月))はファミリーデー。 仕事柄なかなか休みが取りづらく、私も土日祝に関わらずどんどん予定を入れてしまう性格です。 そのため、敢えて「月1日は最低でも家族との時間を作る」と思って、ファミリーデーを作りまし …
妻と子どもと犬と新しくなった長井海の手公園ソレイユの丘に行ってきました。 リニューアルオープンしてから行きたいと思っていましたが、選挙やら議会やらで中々実現できず、今日ようやく足を運ぶことができました。 今 …
スタジオを経営している方に新年のご挨拶に行ったところ、「折角だから(ピアノを)弾いていけば」と言われ、久々にグランドピアノに触れることができました。 自宅にあるのは電子ピアノで、アナログのピアノを弾くのは本 …