 
       
    - お問い合わせ
- 議員インターン
メッセージ・
ご質問はこちら
                  堀りょういちへのメッセージ、ご質問等については下記フォームよりご連絡ください。
                  必要事項をご記入の上、[送信]をクリックしてください。
                  堀りょういち本人よりお返事をさせていただきます。
                
堀りょういち後援会
のご案内
                - 入会費は無料です。
- 入会いただけた方には堀りょういち後援会より随時活動報告やイベントのご案内をお送りさせていただきます。
- 入会いただけた方に特にお手伝いや役割が発生することはございません。
- ご本人様、またはご紹介いただける方の連絡先をご入力いただければと存じます。
- ご家族、親戚、友人の方、市街在住の方もご紹介いただけると嬉しいです。
- 本フォームで一度にご紹介いただける方の数は5名までとなっています。もしご紹介いただける方が5名以上いらっしゃる場合は、お手数ですが、複数回この申込フォームを送信していただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
- その他FAXやメール等でも受け付けております。
堀りょういち後援会への入会申込は
こちらよりお願いいたします。
議員インターンとは?
                    堀りょういちのインターンは、議員と行動を共にすることで
                    政治のリアルを知り、共に社会の様々な課題に向き合い、解決を目指す取組です。
                  
                  
                    「将来、政治家や公務員になりたい。」
                    「政治や行政の仕組みについて詳しく知りたい。」
                    「進路は決まってないが、何か社会に貢献したい。」
                    「自分の視野を広げたい」
                    「就活のときに自己PRできるものがほしい
                    
                    ーーこのように思っている方は、インターンシップへの参加をご検討ください。
                    一人ひとりの進路に、間違いなくつながる貴重な体験の日々があなたを持っています。
                  
5つのメリット
- 
                    「リアルな政治」を知ることができます。堀りょういちは今の政治のあり方に疑問を持ち、 
 積極的に議会改革に取り組んでいます。
 教科書やニュースでは分からない「リアルな政治」を知り、また、「これからの政治」についても共に考え、実践することができます。
- 
                    考える力、行動する力を養うことができます。日本や地域社会の課題を学び、その解決策を共に考えていきます。 
 大学の学部やゼミの研究テーマなど、個人が深く学びたいテーマがあれば、それを追究していくこともサポートします。
- 
                    社会を捉える広い目を養うことができます。議員の活動範囲は、他の職とは比べ物にならないくらい広く、様々な場所に行き、様々な立場の人と関わることができます。 
 堀りょういちはインターン生が望む限りの機会を提供します。
- 
                    社会人に必要なマナーやスキルを実践を通して学べます。社会の模範となり、誠実であることは政治家の条件の一つ。 そのマインドを少しでも分けることができればと思います。 堀りょういちはインターン生の進路相談にも積極的に乗っています。 
- 
                    インターン生同士のつながりを得ることができます。同年代の絆はかけがえのないものだと思っています。 
 堀りょういちはインターン生同士の交流の機会を大切にします。
主な活動内容
- 議会や委員会の傍聴
- 駅前のビラ配り、街頭演説
- 各種イベント・勉強会の参加
- 先進自治体、企業等の見学
- 市民との意見交換
- 広報資料の作成
- 事務作業
- Youtube撮影
- etc
                  その他、時期に合わせて様々な活動があります。
                  具体的な活動内容は、インターン生一人ひとりの希望を聞きながら決めていきます。
                  一方的に指示するようなことはしません。
                  政治家の活動というと、議会での質疑や、街頭演説、選挙カードを想像している方も多いと思います。
                  実際はそのような人前で目立つような活動ばかりではありません。
                  ビラを刷ったり、資料を整理したり、市民一人ひとりから意見を聞いたり。
                  そのような日々の活動の積み重ねです。
                  
                  堀りょういちインターンでは、テレビやネットで知ることができない、
                  こうした政治家の泥くさい活動もインターン生に取り組んでもらい、
                  政治のリアルを感じてもらいたいと考えています。
                
 
                    自衛隊関連施設にインターン生と見学。普段見れないこと、聞けない話がたくさんあります。
 
                      YouTubeでの動画配信。
インターン生に撮影・編集を担ってもらいました。
 
                      駅頭でのビラ配り。
市民と直接触れる貴重な機会です。
インターン活動開始
までの流れ
                - 
                    申込フォームより応募申込フォームに必要事項を入力の上、送信して下さい。(この時点ではインターン決定ではありません)一週間以内にお返事いたします。 
- 
                    堀りょういちと面談インターン活動の説明とご本人の意向を伺うために、直接堀りょういち本人との面談を行います。 
- 
                    インターン採用面談の場で、問題なければその場で決定となります。 開始時期は相談して決めます。 
インターン生の感想
実際のインターン生の感想を紹介します!
 会社勤務 20歳
                      会社勤務 20歳
                     大学1年生 19歳
                      大学1年生 19歳
                    Q&A
インターンに関するQ&Aをインターン生が一問一答形式で応えます。
- Q.主な活動場所は? 
- A.堀議員は横須賀市の市議会議員です。横須賀市が活動の拠点になります。 
- Q.活動期間は? 
- A.長期・短期自由に選べます。ただ、短期の場合は一か月だと深く関わることができないので、二か月以上をお勧めします。 
- Q.費用はかかるの? 
- A.活動は無償になります。必要な経費は交通費が主です。 
- Q.就職に役立つ? 
- A.議員インターンに参加する人は珍しいので、面接官に大きなアピールポイントになります。また、基本的なマナーはもちろん、社会の仕組みを様々な場所や人との関わりの中から学ぶこともでき、自分の強みを見つけることもできると思います。 
- Q.活動頻度は?学校、バイト、サークル、就活と両立できるの? 
- A.はい。活動頻度は自由に選ぶことができるため、無理のない範囲で活動できます。 
- Q.政治の知識がないけれど大丈夫? 
- A.最初は無くて全然大丈夫です。活動していくうちに調べたり、お話を聞いたりするなどして学ぶことができます。 
- Q.インターンやバイトの経験がないけれど大丈夫? 
- A.経験不要です。未経験歓迎です! 
- Q.学生ではないのですが参加可能ですか? 
- A.原則は学生ですが、個別に対応しています。申込フォームに必要事項を入力の上、送信してください。 
- Q.横須賀市在住ではないけど応募可能? 
- A.はい。横須賀市在住の方以外の方も受け入れています。 
お申し込みフォーム
 TOPへもどる
    TOPへもどる
  








