追浜駅前バスタ 2035年完成へ

こんにちは!横須賀市議会議員の堀りょういちです。 追浜駅前の再開発については、これまで動画をはじめとして多くの情報発信をしてきましたが、 この度、追浜駅交通結節点整備事業計画が改定され、より具体的な内容が盛り込まれました …

上町地域への支援を実施

こんにちは!市議会議員の堀りょういちです。 先の横須賀市議会の補正予算議案で、上町にある商店街への支援を行う議案が可決されました。   背景にはうわまち病院の移転があります。 今年3月にうわまち病院が久里浜に移 …

リーフレット2025年夏号が完成しました!

こんにちは!横須賀市議会議員の堀りょういちです。   最近は朝食事の時間にゴンチチのアコースティックギターを聴いて癒されています。 ピアノの音ももちろん良いですが、あの繊細で切ない音が小さい時からずっと好きです …

横須賀の論点

おはようございます。横須賀市議会議員の堀りょういちです。 先日、第141回のホーリーナイトで、おばたさおりさんとのスペシャル対談ライブを行いました。   おばたさおりさんは、横須賀市議会議員を約10年務め、今は …

【ご案内】イベントご案内します!

おはようございます。市議会議員の堀りょういちです。 今朝は新大津駅にておばたさおりさんと駅頭活動。 午前中はパソコン作業中です。   さて、本日は5月に開催する主催イベントを2つご案内します。 1.よこすか未来 …

少子化対策を考える②

こんにちは!横須賀市議会議員の堀りょういちです。   前回の投稿に引き続き、少子化対策を考えます。 前回の投稿では、少子化の背景には未婚女性の増加が大きな要因であり、結婚の意思はあるけどできない家庭が多いという …

大学生に自殺対策の話をしました

こんにちは!横須賀市議会議員の堀りょういちです。   先日、日本社会事業大学の新入生オリエンテーションにて自殺対策について講演をする機会をいただきました。   かの阿部志郎先生も本大学の名誉博士です。 …

人口減少時代の再開発

こんにちは。横須賀市議会議員の堀りょういちです。   現在、全国の様々な地点で再開発が行われています。 高度成長時代に建てられたものが一気にその寿命を迎えていることが背景にあるわけですが、横須賀も例外ではありま …

関係人口を考える②

こんにちは!横須賀市議会議員の堀りょういちです。 前回、「関係人口を考える①」として、関係人口への取り組みを進めるべきという話をしました。 今回はその具体策として、堀りょういちが提案し、今年度新規事業として実現した「横須 …

久々に駅立ちをしました。

おはようございます。横須賀市議会議員の堀りょういちです。 3月定例議会を終えて、久々の街頭活動を行いました。   今朝は北久里浜駅。 年度が明けて、装いも新たにされている方が多く見受けられました。 定期的に立っ …

line youtube line youtube