こんにちは。横須賀市議会議員の堀りょういちです。
3/24(月)に3月定例議会が終わりました。議案の2025年度横須賀市の予算は可決され、4月から執行となります。
今年度は民生常任委員会の委員長を初めて務めさせていただきました。
とりまとめの難しい場面もいくつかございましたが、委員の皆さんのご尽力により、何とか役割を果たすことができました。
議員として自分自身の成長を少し感じることができた一年だったと思います。
本日から議会は休会となります。
「休会」といっても議員の活動はお休みというわけではなく、これからは市政報告をオンラインや対面、リーフレット等で発信していきます。
また、次の6月定例議会に向けて政策研究をしたり、市民の皆さんからお話を伺ったりと、引き続き慌ただしい毎日になりそうです。
来年度はさらに自分自身をアップデートさせていきます。
具体的には、
・長期的な展望をより意識した政策提言の実施
・毎定例会後のオンライン市政報告会の開催
・街頭活動の充実
を考えています。
皆さんにさらに身近な議員となれるように、横須賀市のためにより良い活動ができるように、引き続き研鑽を続けてまいります。